![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
『火』を出さないために・・・![]() |
11月12日 婦人防火クラブの方が、 11月9日~15日まで行われている『秋の全国火災予防運動』のため 防火広報活動を行いました。 今年の防火標語は、 『消えるまで ゆっくり火の元 にらめっ子』です。 防火クラブの4名の方は、消防車と役場の広報車に乗り、 町内を、北回りと南回りに分かれて巡回しました。 直接マイクをにぎり、生の声で 家庭や職場での「火の元」の注意や、 不審火を起こさないように、家の周りに物を置かないなど、 『火』を出さないための注意事項を呼びかけました。 委員長の伊藤さんは、 「毎日の生活の中で、『火』を扱うことに慣れて、『火』の恐ろしさを 忘れがちになります。ちょっとした油断から、 取り返しのつかない火災が起きないよう、呼びかけていきたい。」 と話しました。 ( 担当 末松 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |