![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ほほえみ1号・2号 出発します!![]() |
10月5日 役場の正面玄関前で、 コミュニティバスの出発式が行われました。 出発式には、町、議会、区長会の代表で構成されている 自主運行バス調査研究協議会の皆さんと、コミュニティバスの 愛称募集に応募された中から4名の方、合わせて30人程が参加しました。 バスは、月曜日のみ運行され、役場と池田温泉の間を一日二往復します。 コースは、北回りと南回りで、途中、役場や保健センター、 養老鉄道の駅などに停車し、住民の足として利用されます。 バスの愛称は、広く募集され、70点の中から『ほほえみ』と決まり テープカットが行われました。 『ほほえみ』と名づけた中村さんは、 「自分が名づけたバスが、町内を走るのはうれしいです。 利用する方の笑顔が絶えないバスになれば・・・と考えました。」 と話されました。 町長は、あいさつの中で 「温泉だけでなく、買い物や病院、役場、駅を利用する時と、 いろいろな用事に使って下さい。そして、町が生き生きと 活性化していけたら良いと思います。」 と話されました。 ほほえみ1号・2号の時刻表は、10月の広報に載っています。 ( 担当 末松 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |