![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ヒヤリ・ハット地図で地域の見直しを…![]() |
![]() |
![]() |
9月24日 宮地公民館で『宮地小学校区高齢者交通安全大学校』の3回目 〜ヒヤリ・ハット地図の作成〜が行われました。 参加者は45名、宮地小校下の地区を3つのグループに分け それぞれのグループで区割りした地図に ヒヤリとしたり、ハットしたりした場所をシールで貼っていきました。 「ここが危ない!あそこが危ない!」と口々に言い合って 貼っている内に地図は、シールでいっぱいになりました。 「自分一人が危ないと思っているだけでなく みんなで確認できてよかったです!」 「今は車に乗る人が多いから、交差点はすべて危ないです。 一人一人が気をつけないとね…」 自分たちの住んでいる地域の危険な箇所を 改めて確認できた皆さんでした。 ( 担当 佐藤 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |