![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
豪雨の爪痕 流木と堆積土![]() |
![]() |
![]() |
9月12日 JAいび川サポートいびの方達が『ひとめぼれ』の刈り取りをしました。 今月2日から3日にかけての集中豪雨で 町内の多くの農地も被害に遭いました。 中でも、『ひとめぼれ』のこの圃場は、 堰き止められた川から流木や土砂が流れ込んだ所です。 収穫期がきて刈り取りが行われたのですが、 圃場全部が土砂に埋まった所は何も出来ないままで、 一部倒伏した田んぼでは、穂先の汚れていない稲を選りだし手刈りをし、 残りはモウモウとした土ぼこりを上げコンバインで刈り取っていきました。 「流木が橋桁に引っかかった事が大きな原因やわなぁ… しかし、自然には逆らえんわなぁ…」 土砂が流れ込んだ農地には山土が5pから10pも堆積しました。 今までの畦との高低差に違いがでたりと、 今後の“課題”は“堆積土の処理”だそうです。 ( 担当 高野 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |