![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
災害に備えて、まずは訓練です!!![]() |
![]() |
![]() |
8月31日 池田小学校で 町の総合防災訓練が行われました。 震度5強の地震が発生し、家屋が倒れ、火災が発生したという想定で 消防関係者や地域の住民が一緒になって取り組みました。 地域の方の煙体験に始まり、三角巾を使っての応急手当の他 バケツリレーによる初期消火訓練、非常食の炊き出し、 災害ボランティアセンターの開設など22項目の訓練が行われました。 参加者は 「煙で前が見えない事は怖いです!三角巾を巻くのも 見ているだけではダメ!!さわって覚えないと!!」 「消防の方も良く訓練されていて、住民としても安心です。 こういった訓練は地域で参加して、裾野を広げないと。」 「家族で参加しました。帰ったら非常用の持ち出し袋など話し合います。」 各地で災害が起きている今、本番さながらの訓練で 防災に対する意識が高まりました。 ( 担当 末松 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |