![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
家族でゆっくり☆を眺めました!!![]() |
![]() |
![]() |
8月1日 池田児童館で、親子や家族連れ120人が集まり、 星見会が開かれました。 はじめに、藤橋城西美濃天文台の前川さんから 太陽系の星の大きさや距離について、 身近なボールの大きさに置き換えた話を聞きました。 その後、池田小学校の芝生広場で、 6台の天体望遠鏡を使って、星空観測です。 星を楽しむ会の「スターライトパーティー」の方から星の話を聞きながら、 「こと座のベガ」「さそり座のアンタレス」「木星」 などの、6つの星を見ました。 夜空のダイヤモンドと言われる、「ベガ」を 望遠鏡で見たこどもたちからは、 「七色に輝いている!」「ガラスの光ったところみたい!」と、 とてもロマンのある表現が飛び出してきました。 一緒に参加した親さんも、 「木星のしましまもくっきり見えて感動です!」と、 大感激でした。 ゆっくり星を見ながら、 親子で楽しい時間を過ごしました。 ( 担当 末松 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |