![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
杭瀬川には、いろんな生き物がいるよ!![]() |
![]() |
![]() |
7月15日 八幡小学校の4年生が学校北の杭瀬川で 総合学習「守ろう、杭瀬川の自然」について学びました。 揖斐土木事務所の方々と一緒に川の中に入り 川の中にはどんな生き物がいるのか、 川の水の汚れ具合はどうかなど、杭瀬川について調査しました。 「川のなかには、いろんな魚やタニシ、ザリガニなどたくさん生き物がいたよ!」 「水は思ったよりも濁ってた。」 「みつからないだけでもっといろいろいるかも…」 汗を流しながら、真剣に活動している子どもたちです。 「この自然いっぱいの杭瀬川を 守るために、 私たちはゴミを捨てないようにしたいです。」 この学習を通して感じたことを いつまでも忘れないでいてほしいですね。 ( 担当 佐藤 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |