![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
谷汲巡礼街道をウォーキング![]() |
![]() |
![]() |
7月12日 池田町を南北に縦断する谷汲巡礼街道の 随所に残る史跡や道しるべなどを見学しながら 3㎞のコースを歩きました。 参加者は、池田町教育委員会の歴史講座と 地域デビュー講座の受講生26名で、 酷暑の中、汗をかきながら担当者の説明に耳を傾け しばし巡礼の気分を味わいました。 「町内に住んでいても知りませんでした。 孫にも街道のことを教えてやります」 「昔の巡礼さんは西国33カ所 900㎞を2ヶ月間かかって 和歌山から谷汲まで歩いたそうですけど、私にはとても無理ですわ。 暑かったけど、良い運動になりました」 巡礼街道にたたずむお地蔵さんや道しるべが 旅の疲れを癒してくれました。 ( 担当 高橋 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |