![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
改修工事の安全を願って・・・![]() |
![]() |
![]() |
7月10日 養基小学校で校舎の改修工事が安全に 行われることを願って祈願祭が行われました。 池田町と揖斐川町の町長、教育関係者、区長、PTA、 工事関係者の方々あわせて30名が出席しました。 養基小学校の建物は、一番古い部分で築39年。 築20年以上の校舎を改修する時、国から工事費が補助される制度を利用し、 残りは、池田町と揖斐川町がそれぞれ負担します。 工事期間は今年の7月から再来年の2月までの1年8ヶ月。 今年はトイレと職員室などのクロスの張り替え。 来年は教室と廊下を岐阜県産の杉や檜で張り替えます。 出席した方の声です。 「木の香りやぬくもりの中で学べるようになるのは良いことですね。 安全に工事が行われることを願っています。」 ( 担当 末松 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |