![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
もしもの時のために覚えたいサービス![]() |
![]() |
![]() |
7月1日 中央公民館でシニアネットの方々を対象に 携帯電話を使った『iモード災害用伝言板講習会』が開かれました。 このサービスは通常、震度6弱以上の大災害のときに 適用されるサービスで、伝言板で安否の登録・確認ができます。 そして、毎月1日には体験サービスが実施されています。 講習は午前と午後の2回開かれ、午後の部は12名の参加でした。 携帯電話の操作に不慣れな皆さん 「災害用伝言板」のトップ画面をだすだけでも一苦労です。 一つずつ手順を教えてもらい、何とか“登録・確認”ができました。 「もう少し携帯電話を使いこなすことができれば、とても便利なサービスだと思います。 スムーズにできるよう練習します。」と話す皆さんでした。 ( 担当 佐藤 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |