![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
届くと良いな… こんな気持ち☆★☆![]() |
![]() |
![]() |
6月16日 7月は『社会を明るくする運動』の強調月間です。 更生保護女性の皆さんは 今年も町内の小学6年生全員に贈るしおりを作りました。 手作りのしおりには“思いやりの心”のことばと、 動植物や風物などが優しいタッチで描かれています。 また、一般の方用には押し花のものも用意され、 “笑顔が一番・ありのままの貴方が一番”などが書いてありました。 しおりは900枚以上、作ったそうです。 この日は一緒に配る活動の趣旨が書かれたもの(4,200枚)に 傷テープを取り付ける作業を行っていました。 「地道な活動ですが、少しでも気持ちが通じると良いですね…」 「秋葉原の事件に心が痛みます… 子ども達には、より心を込めて贈りたいと思います」 このプレゼントは、今月26日から来月3日にかけて 更生保護女性と保護司の方が各小学校を回り、 児童に直接手渡します。 ( 担当 高野 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |