![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
たくさん収穫したいなぁ〜![]() |
![]() |
![]() |
5月1日 八幡小学校の3年生75人が 町主催の農林体験学習で『しいたけの菌打ち』を体験しました。 揖斐郡森林組合の方の指導を受けながら 一人ずつ、50pほどの原木に10ヶの菌を打っていきます。 「上手にできたよ。たくさんとれるか楽しみ!」 「たくさんとれたら、家に持って帰って焼き肉の時に食べたいな!」 収穫は来年の秋ですが、 今からとっても楽しみにしている子どもたちです。 菌を打った原木は、校舎の裏の風通しのいい日陰に置かれ この3年生の皆さんが 来年の秋まで草を刈ったり、水をかけたりの管理をするということでした。 ( 担当 佐藤 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
放送日記 |
昼の放送(11:45〜)と夜の放送(20:30〜)で 当日、取材した池田町の ホットな話題 をお届けしています。 参加者の声、現場の様子をいち早く紹介します。 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |