![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
あぁ取られた(-_-;) 夢中ですよ!![]() |
![]() |
![]() |
4月27日 中公民館で「囲碁プロ棋士講演と指導を受ける会」が開かれ、 囲碁教室のメンバーと初心者を含めて30人近くが参加し、 『用心坊』こと水野芳香さんの講演と指導を受けました。 水野さんは囲碁の醍醐味を 「頭のスポーツで右脳と左脳が一度に働く競技です。 頭脳明晰・アンチエイジング・手談でコミュニケーションも取れ、 多くの方に楽しんでもらいたいです」 と話していました。 指導では多面打ちも行われ 「さすが早いですわ…全然考えが及びません…」 水野さんの素早い一手にベテランもタジタジでした。 友だち同士で対局をしている小学校低学年の子は 「どうなっていくか考えるので、むずかしいですよ(*^_^*) でも、スッゴクおもしろいです(^_^)v」 と答えてくれましたが、 真剣な目は碁盤から離れていませんでした。 中公民館の囲碁教室は、 一般が毎週水曜日と金曜日の午後1時から、 小中学生は第1と第3の土曜日午前10時から開かれています。 (ただ今メンバー募集中です) ( 担当 高野 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
放送日記 |
昼の放送(11:45〜)と夜の放送(20:30〜)で 当日、取材した池田町の ホットな話題 をお届けしています。 参加者の声、現場の様子をいち早く紹介します。 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |