![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
二泊三日、交流を深めましょう〜![]() |
![]() |
![]() |
4月18日 池田中学校と海外派遣事業で交流をしている ミリラニミドルスクールの生徒15人(男3人女12人)と先生5人が 池田中学校を訪れました。 歓迎会で、岡崎町長は 「異文化の交流はこれからの青少年にとって 大切なことです。この二泊三日が有意義な期間になって、ますます 交流が深められることを祈っています。」と話しました。 3年生の学年合唱を聴いたミリラニミドルスクールの副校長先生は 「これだけ多くの人数の合唱を聴いたことがなかったが とてもきれいだったし、とても迫力があった。」 と絶賛していました。 生徒の皆さんは、歓迎会の後 中学で一緒に給食を食べ 小学校の子たちとも交流をし、町内のいろいろなお宅で二泊三日の ホームステイを体験します。 ( 担当 佐藤 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
放送日記 |
昼の放送(11:45〜)と夜の放送(20:30〜)で 当日、取材した池田町の ホットな話題 をお届けしています。 参加者の声、現場の様子をいち早く紹介します。 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |