![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
4月から元気に来てね!まってます!![]() |
![]() |
![]() |
3月6日 池田保育園で一日入園がありました。 4月に入園する園児20人と保護者の方が保育園を訪れました。 まず、園長先生から3つの保育目標について話しを聞きました。 1.元気で丈夫でがんばれる子 2.自分のことは自分でできる子 3.ありがとう ごめんなさいが言える子 「そんな子を目指して多くの体験をして、成長していきます。見守ってください。」 また、園で使うカバンやタオル、体操服には一つ一つ名前を付けるようにと 説明があると、お母さんたちは真剣な顔で聞いていました。 その後在園児による発表がありました。 腕を高くあげたり手をパットひらいたり、2歳児のお遊戯には 見ているお母さんの顔も思わずほころびます。 5歳児の和太鼓の迫力ある演奏に、ホールは拍手でいっぱいになりました。 「うちの子もあんな風になるのかしら〜」 「準備は大変ですが楽しんで作ります。」 子どもの成長に夢はふくらみます。 ( 担当 末松 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
放送日記 |
昼の放送(11:45〜)と夜の放送(20:30〜)で 当日、取材した池田町の ホットな話題 をお届けしています。 参加者の声、現場の様子をいち早く紹介します。 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |