![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
立派に伝統を引き継ぎます![]() |
![]() |
![]() |
2月26日 池田中学校で『伝統を引き継ぐ会』が開かれました。 まず、各教室を使って縦割りの各学年混合での“分科会”が行われました。 3年生が一人づつ中学校生活で学んだこと 大切にしてきた想いなどを発表し 1・2年生からの学習や取り組みなどについての質問にも答えました。 次に、体育館で“全体会”がありました。 それぞれの学年代表が決意を発表し 1年生は「Let's search for tomorrow」 2年生は「未来へ2」 3年生は「河口」の学年合唱をしました。 それぞれの学年が一つになったすばらしい合唱でした。 最後に、全校生徒で「未来へ」を合唱しました。 体育館いっぱいに声が響き合い、共鳴し合っていました。 今年も、池田中学校の伝統「合唱・あいさつ・掃除」に加え 「仲間を大切にする心」がきちんと引き継がれていきました。 ( 担当 佐藤 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
放送日記 |
昼の放送(11:45〜)と夜の放送(20:30〜)で 当日、取材した池田町の ホットな話題 をお届けしています。 参加者の声、現場の様子をいち早く紹介します。 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |