![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
米の粉のうどん!もちもちで甘いよ〜![]() |
![]() |
![]() |
12月4日 池田小学校の5年生、53人が お米の粉を使って『うどん』作りに挑戦しました。 講師は下野教育長さんと役場産業課の方です。 材料の米粉は『白鳥ファーム』が開発したお米 『夢ごこち』を粉にしたものです。 4〜5人のグループに分かれた児童は、協力しながら 粉と水を混ぜ合わせ、練っていきます。 「もっとペッタンコになるまで練らな〜」 「ちょっと、切り方太くない?」 教え合い、声を掛け合い、うどんが完成しました。 味について聞いてみると 「もちもちして、あま〜い(~o~)」「お餅みたい!!」 と米粉のうどんの食感にビックリしたようです。 さらに 「外国のものより日本で取れたものの方が良いので、 もっと、日本で生産したらいいと思った」 「地元で取れたお米の粉なので、家でも作ってみる!」 この体験を通して、様々な事を考え学びました。 ( 担当 末松 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |