![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
あのでっかい柿、届か〜ん!![]() |
![]() |
![]() |
10月31日 温知保育園の年長児と年中児が、 龍徳寺さんの敷地の柿ちぎりをしました。 ドングリ拾いだけの園外保育の予定でしたが、 龍徳寺さんからの思わぬプレゼントに園児達は大喜び(^O^)/! 柿畑に入ると、クモの子を散らしたような状態で、 手の届く範囲はあっという間に無くなってしまいました。 それより上の柿は先生に枝を下げてもらい、 「もっと下げてよ〜(T_T)」と背伸びをしながらちぎっていました。 園児同士が協力し合う姿もあって、 コンテナに3杯程の柿が収穫できました。 手に収まりきらないぐらいの柿をとった子は 嬉しそうに「とったよ!」と見せてくれ、 「今すぐ食べたい子〜?」と聞くと、近くにいた子は手をピンと伸ばして 「食べたぁ〜い!」と目を輝かせていました。 収穫した柿は園でのおやつと、おうちへのおみやげになりました。 ( 担当 高野 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |