![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
「環境」…! 「関心」があります!![]() |
![]() |
![]() |
10月26日 池田町リサイクルセンターで “私にもできる地球温暖化防止”をテーマに 『環境フェアいけだ』が開かれました。 昨年に続き2回目の開催で、環境に関心のある団体などが 活動紹介や来場者にエコ体験をしてもらいました。 エコ体験の中でも、家庭の生ゴミをEMぼかし菌で「堆肥」にし、 その堆肥で作った野菜料理の試食は好評で、 「うちは、すでにやっていて美味しい野菜を食べています!」 「無駄な燃料費をかけて生ゴミを消却するなんてナンセンスですね!」 「我が家でも早速出来るゴミ減量法ですね」 と、多くの関心が集まっていました。 他には、牛乳パックでの紙すきやマイ箸入れ作り、 ゴミ収集車の投入体験などがあり 「簡単にあたたかい手作りのモノができ、“エコ”を見直しました」 の声も聞こえてきました。 参加していたゴミ収集業者の方は 「池田町はゴミの出し方から見ると、分別や処理がきれいにしてあり、 環境に高い関心があるように思いますね」 と、話していました。 ( 担当 高野 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |